カウンセラーの紹介

岡村 優希YUUKI OKAMURA
【資格】
公認心理師、臨床心理士、認定行動療法士
【専門】
認知行動療法
【学会】
日本認知療法・認知行動療法学会一般社団法人、日本認知・行動療法学会
広島県出身。これまでに、痴漢、盗撮、露出など20件以上の性犯罪再犯防止のプログラムを提供しており、裁判用の意見書作成、担当警察官との面談、家族のケアも行っております。
その他にも、医療機関、スクールカウンセラー、ひきこもり支援、性犯罪再犯防止支援等に従事し、2022年より株式会社CBTメンタルサポートの代表取締役として、認知行動療法の専門家養成やカウンセリングルームの運営を行っております。

松尾 綾真RYOMA MATSUO
【資格】
公認心理師
【専門】
認知行動療法
大学院卒業後、児童福祉施設で2年間療育を行ってきました。現在は、心療内科のクリニックで検査とカウンセリング業務を行っています。皆様の将来のビジョンに一緒に向かっていけるようにお手伝いしていけたらと考えています。皆様よろしくお願い致します。

岡本 大輔DAISUKE OKAMOTO
【資格】
臨床心理士,公認心理師
【専門】
認知行動療法
【学会】
公益社団法人 日本心理学会,一般社団法人 日本発達心理学会,日本応用心理学会
大阪府出身。甲南大学大学院修士課程修了後,精神科クリニック,児童発達支援の現場で心理士として勤務してきた。現在は専門学校の非常勤講師・スクールカウンセラー,児童発達・放課後等デイサービスにて勤務している。認知行動療法を活用し,クライエント様と一緒に足並みを揃え,悩みや困り感の解決を目指します。

千田 康仁YASUHITO SENDA
【資格】
臨床心理士・公認心理師
【専門】
認知行動療法
【学会】
心理臨床学会
これまで、電話・SNS相談業務をメインとしながら、精神障害者の方のためのグループホームでの世話人、ベンチャー企業や特例子会社、大学学生相談室でのカウンセリング業務にも携わってきました。相談される方々は皆さん違うように、悩みも様々です。みなさんが抱えるそれぞれの悩みに対して、認知行動療法を使って一緒に考えながら進めていきたいと思います。