MENU

〜手間はかかる。でも、あなたに合う支援を届けたいから〜


はじめに:こんなお悩みありませんか?

初めてオンラインカウンセリングを受ける方の多くが、このような不安を抱えています。
実際に「申し込んでみたけど、思っていた雰囲気と違った」「話がかみ合わなかった」という声も少なくありません。


■ 当センターでは“担当者の自動割り当て”はしていません

多くのカウンセリングサービスでは、申込完了後にシステムが自動で担当者を割り当てます。
効率的でスムーズに見えますが、それが本当に“その人に合った支援”と言えるのでしょうか?

当センターでは、オンラインカウンセリングの担当者を、代表である私(岡村)がすべて目を通し、手作業で決めています。
毎日たくさんのお申し込みがある中で、正直なところ**「手が足りない…!」と感じる瞬間もあります。**
それでもこの作業を続けているのは、ご相談者一人ひとりに合った支援を届けたいからです。


■ なぜわざわざ“人の手”で選ぶのか?

私たちが大切にしているのは、「誰でもいい」ではなく「この人がいい」という出会いです。
申込時に書かれた内容を読み取り、

などを踏まえ、社内のカウンセラーの中から一番フィットしそうな人を、責任を持って選定しています。


■ さらに、“事前無料相談”も行っています

当センターでは、10〜15分程度の無料オンライン相談を、必要に応じて実施しています。
これは、以下の2つの目的を持っています:

  1. 受ける前の不安を少しでも軽くし、安心していただくこと
  2. 「思っていたのと違った…」というミスマッチを防ぐこと

「どんな感じの人が対応してくれるのか?」「どこまで話していいのか?」
そうした不安を、無料相談で少しでも和らげることができればと考えています。

また、無料相談を通じて、私たちがご本人の希望や傾向をさらに深く理解することで、より適切な担当者のご案内が可能になります。


■ 担当決定までの流れ

  1. お申し込みフォームの送信
     困りごとや希望を自由にご記入ください。
  2. 代表が内容を読み込み、担当者を検討
     必要に応じてご連絡や確認も行います。
  3. 最適なカウンセラーを選定しご案内
     ご希望日程の中で調整も行います。
  4. ご相談開始(オンライン or 対面)
     初回は不安が強い方もご安心ください。

■ 「オンラインだからこそ、人と人をつなぐ手間を惜しまない」

オンラインでのご相談は、顔が見えない分、不安も大きくなりがちです。
ですが、だからこそ私たちは“誰とつながるか”にこだわります。

こうした“手間ひま”が、結果として**「安心して話せた」「続けてみようと思えた」**につながると信じています。


最後に:誰が担当するかは、とても大切なことです

「担当者は誰でも同じじゃないの?」
そんな風に思うかもしれません。

でも、あなたの困りごとは、あなたにしかわからない重みがあるはずです。
だからこそ、「誰と話すか」はとても大事。
その大切さを、私たちはカウンセリングの根っこに据えています。

もし、迷っているなら、まずは無料相談からお気軽にご利用ください。
一緒に、あなたに合った一歩を探していきましょう。


【無料相談はこちらから】

※ご希望の日時をいくつかご記入のうえ、フォームよりお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform


オンライン性犯罪再犯防止カウンセリングセンター

http://addiction.cbt-mental.co.jp/

一覧に戻る
ご予約
ご相談